Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges
私達『手をつなぐ親の会』(JSPACC)は、ロスアンジェルスを拠点とし、障害を持つ子供達の、日本語を話す親たちが組織するサポートグループです。ロスアンジェルスの非営利福祉団体であるリトル東京サービスセンターの協力の下、1994年に再結成されました。 障害を取り巻くアメリカの法律やシステム、常識の違いを日本語で学びつつ、精神的にも支え合うことで、各親の自立をサポートしていくことを目的に活動しています。

Information
●《役員会よりご挨拶》●
JSPACC会員の皆様、
日頃より会の活動に対し、ボランティア会員、専門家会員の皆様、
そして親会員の多くの皆様にも様々な分野でお手伝い頂き、
ありがとうございます。
7月からの新年度の始まりと同時に、
役員会では新年度の運営体制も決定しました。
ホームページの、「例会・役員会からのお知らせ」の欄の
会の組織図と役員写真紹介のアップデートが完了し、
昨年に引き続き各部写真紹介もアップさせて頂きました。
更新した内容は2025年7月と記載されていますので、
是非ご確認ください。
また今月ニュースレター9月号より、
長年同じ形式で発行されていた概要含め原稿について、
簡略化された新しい形式でのニュースレターを皆様に
お届けします。是非最後までお読みください。
JSPACCホームページでは、
Forum「交流広場」という新機能もご利用頂けます!
どこからでもアクセスできるオンライン上で、
会員同士の情報交換の場として、より気軽に、思い立ったその時に、
会員の皆さんがお持ちの豊かな情報を共有できる場の一つとして
ご利用頂けると幸いです。
2025−2026年度も役員会一同一致団結し会の運営に従事させて
頂きます。会員の皆様には引き続き、ご家族皆様の健康を第一に
ご留意頂き、会の活動にもご一緒にご参加頂けますよう、
よろしくお願い申し上げます。
役員会一同
************************************************
●《JSPACC 今後の予定》●
*各イベントの詳細はMLに案内されます*
9月14日(日) 11:00am-2:00pm
「成人部交流会」
さくらガーデンの中庭スペースをお借りします。
325 S Boyle Ave, Los Angeles, CA 90033
9月17日(水) 10:00am-12:00pm
Zoom例会「Alternative Diplomaについて」
専門家会員の小松千沙都先生と経験者2人からお話を伺います。
10月19日(日) 1:00pm-3:00pm
「JSPACCハロウィンお楽しみ会」
立正佼成会のホールをお借りします。
2707 E 1st St, Los Angeles CA 90033
12月13日(土)
「JSPACCホリデーパーティー」
Wintersburg Presbyterian Churchのお部屋をお借りします。
2000 North Fairview Street, Santa Ana, CA 92706
************************************************