
JSPACC(親の会)へのドネーション(寄付)はこちらからお願い致します。
You can make your donation by using the PayPal button below.
メンバー費用お支払いはこちらからお願い致します。
Please pay your membership fee online through PayPal.
Paypalでお支払い頂いた場合、Paypalのレシートを admin@jspacc.org に転送して頂けますようお願いいたします。
Please send the receipt to admin@jspacc.org after you pay through PayPal.
- 2025年6月12日役員会主催 ZOOM「CFSについて」 2025年7月2日
- 2025年6月7日SUPAリサイタル 2025年7月2日
- 2025年6月1日役員会主催ファミリーイベント「夏を味わおう!」 2025年7月2日

Powered by Tyrant King INC.
歯科
小児歯科
先生は日本語を話しませんがアシスタントに通訳をしてもらえます。毎月特別なClientの為に全身麻酔による治療が出来ます。その場合麻酔医費用は保険でカバーされません。
Medi-Calを持つ成人障害者を受け付けてくれる。
Extractions, Dental Implants, Jaw Disorders, Facial Trauma, Reconstructive Jaw Surgery,Aesthetic Maxillofacial Surgery 日本語不可、抜歯、Implantsなどのチェックアップ時に丁寧に質問に答えてくれるが、質問が多いとしっかりコンサルテーション料をとる。
General Dentistry ウォーターレーザー治療も出来る。日本語可
ローカルのオフィスで数少ない全身麻酔をすることができるオフィスです。Dr.も、レセプショニストもとても親切で、障害児の患者も数多くいます。障害児にとても理解があり、泣いたり、わめいたり、あばれたりしても、根気よく、治療につとめてくれます。