JSPACCウェブサイト新機能導入!

3月例会のお知らせ

●《3月例会のお知らせ》●

<北部東部小部会担当>

お待たせしました!今月は学校現場で活躍されている
ABAセラピスト佐々木香さんによる大好評シリーズ
Social Skills/ハイファンクション第4弾を開催します。

日時:2015年3月21日 (土曜日) 10:00am ~12:00pm
場所:立正佼成会 (Rissho Kosei-Kai Buddhist Center
of Los Angeles)
2707 East First Street, Los Angeles, CA 90033 U.S.A

タイトル:Social Skills/ハイファンクション第4弾
スピーカー:佐々木香さん、Roy Huntさん
【内容】◎年齢別のビヘイビアとその対処法
幼少期~小学生時代、思春期が始まる中学時代、高校時代、
高校卒業から成人へ、、、と年齢別でよく見られる
ビヘイビアとその対処法。

◎高学年のハイファンクションの方々への警報やその
あたりの実情について中学校までは、SDCにいる子供達は
まだ守りがあると感じるが、高校からはハイファンクションの
子供達は本当に大変である。ハイファンクションの世界は
親も子供も大変である。

★佐々木香さん、Roy Huntさんのプロフィールお二人とも
Long Beach Unified School DistrictでABAのセラピスト
(行動療法士)として10年以上勤務。S.U.C.S.E.C.C.という
クラスで先生方、セラピストのトレーニング。Class
Management、Behavior Managementを校長先生、
スクールサイコロジスト、スクールカウンセラー、先生方、
スピーチセラピスト、OTとCollaborationしながら
S.U.C.S.E.C.C.クラスをつくりあげている。
また、プライベートではプリスクール、高校生、
大学生の個人またはグループを対象に
Social Skillsを指導されています。

※尚、当日のビデオ撮影は不可となっておりますので、
DVDの貸し出しはありません。参加予定の方は、
MLの例会のお知らせに返信にてお申し込みください。

※スピーカーの方への事前質問も受け付けております。

質問がある方は、担当:ロジャース sanaerogers@hotmail.com
までご連絡ください。

2015-03-12 | Posted in JSPACCウェブサイト新機能導入!